たこやきたべたい

オタクのひとりごと。

22卒 ジャニオタ就活記 前編

みなさんこんばんは!!!

ジャニオタです。大学生です。就活生です。

 

これを投稿してみなさまの目に届いているのであれば、無事に私は就活が終わったのであろう、、、(今これを書き始めた2021年 5月中旬の時点ではNNTです。)

 

ジャニオタの先輩方が色々と書いている"#ジャニオタと就活"を見てどれだけ頑張れたのだろうと思えたか。先輩方、とてつもなく感謝しております、、、ありがたや、、、

 

そんなことで、23卒以降の同志へ届くように願うと共に、自分の備忘録も兼ねて、はてブロに記していきたいと思います。

 

※これはあくまで、2022卒のそこらへんにいるとあるジャニオタの就活記+オタク記です。コロナ禍において今後変わっていくこととかも沢山あると思うので、参考程度というか、このような就活をしていた人もいたんだなあ、、、程度で見ていただけると幸いです。よろしくお願いします。

  

 

大まかなスペック

・私大文系(学歴フィルターがあれば落とされる)

・実家から通学

・6月中に教育実習あり

・教採受験予定なし

・サークル加入なし

・ボランティア経験なし

・資格は運転免許のみ

TOEICはスコア低)

・企業の大きさにこだわりなし

・希望業界なし

 

 

なんか、文字に起こすと悲しくなってきた、、、弱々就活生すぎて泣けるぜ、、、

スペックが薄すぎて、グループ面接にぶち当たる度に一緒に面接を受けている人がサークルのリーダーであったり、ゼミ長をやっていたりで、なんでこんなにリーダーばっかりなの???って思いました。心折れちゃう(笑)

 

さらに6月中に教育実習があるから、それまでに内定が欲しいのが本音でした。教育実習にNNTの状態では挑みたくなかった、、、まあNNTで教育実習でしたが、、、

 

そして希望の職種、希望の業界がない中での就活スタートでした。(小さい頃から夢見ていた職業があったのはまた別のお話)

 

 

就活における軸

みんな「軸は、、、」!って言うじゃん?最初は軸なんてないなあ。って思ってました。そんなときは軸が決まってなくても、マイナビリクナビとかの就活サイトに載っているいろんな会社を見ていると、この会社は自分にあってそうだなあとか、あってなさそうだなあ、絶対に嫌だなあとかがなんとなく分かってくるんじゃないかと思う!少なくとも私はそうでした。そっから自分の理想だったり希望が分かる気がします

 

そんな中で私の軸は

・転居を伴う異動がない

・家から近ければ近い方が良い

・職種とか業界は自分が耐えられないことじゃなければアリ

・営業はしたくない

・大学で専攻していたことを使わなくても良い

・オタ活を今後もしたい

希望

・土日祝休みがいいいけど、休みじゃなくてもまあ休みがしっかりと取れるところだったらいいかなあ

・副業可なところがいいなあ

フレックスタイム制があったらいいなあ

・半休制度があればいいなあ

 

ざっくばらんとしているけど、私の軸はこんな感じでした。やる気がなさそうだなあと思ったそこのあなた。大正解です!!!なんでもゆるゆる生きているタイプのオタクなので!!!(課題においてはギリギリを攻めるReal Face型)

希望が多すぎてお前何もできることないのになんでこんなに強欲なのレベルです。はい。

 

やりたいことがないってことで...受ける範囲が明らかに広すぎる。本当に広かった。

インフラ関係も受けたし、B to Bのメーカーも受けた。小売も受けた。落とされた。ぴえん。

面接の頻出質問、どんな業界を受けてますか?で一貫性がなさすぎて無事に脱落していくタイプでした。(一応似たような業界を答えるようにはしていたけど)

まあ就活する理由って、どんな業界でも、どんな志望理由でも、生活するためのお金が欲しいに尽きるじゃん?ぶっちゃけ。それらしい理由づけしながら喋ることが私には苦痛すぎた、、、。

 

まあそんなこんなで社会人に向いていないタイプの人で申し訳ない中、ざっくりとですが、どんなことをしてきたのか振り返っていきたいと思います。

 

3回生

6月

・学校のキャリア課からの就活サイト登録の案内がきて、10社くらい登録

・なんとなく2社くらいの説明会を見る(WEB)

・JWHL with you

 

ちゃんとサイト登録した私偉い!しかも説明会見た!100点!なんなら120点あげちゃう!!!

 

Johnny's World Happy Live with you破格すぎた。全日軽率にポチりました。金欠学生にはありがたすぎた。ありがとう。事務所。 

7月~8月

インターンに参加せず、家に籠る

・ドリアイ

・サマパラ

 

この頃は就活における軸も何にもないからインターン参加もなく、ただただお家にこもる。コロナ禍だったもんね...(圧倒的なる言い訳)

 

ドリアイのなにわの日、メンカラごとのユニットよかったなあ。ドリアイブルーのDye D?、作者(安田)によるアレンジ?付け足し?部分が始まったときはテレビの前で「なにこれ!?!?!?知らない!!!!!」ってなりました。長年安田担なのですが、もしかしたらドリアイブルーで曲作るとかワンチャンあるかなあなんて思ってたんです。まさかのDye D?のアレンジ、、、

 

サマパラも破格すぎた、、、7人全員見るのはマストで、時間があえばポンポンと買い足してしまったサマパラ、、、色々見て聞いたけど曲が分からず、デビュー組の曲の勉強が必要だと反省。

 

個人的2020年夏の楽曲は、「名脇役、ファンファーレ、A.D.D.I.C.T」

 
9月~1月

・オンライン授業の課題に追われすぎてそれどころではない

・Enter 1234567

・虎者

・This is 嵐 LIVE

 

普段の授業の課題とかが本当に多くて、それどころじゃなかったなあ、、、(言い訳)

3回生だけど、週のコマ数が15コマとかあったもんで、、、常に課題に追われていた2020年秋学期。まあ勉強が本業だから仕方がない。 

Enterは言わずもがなの最強でした。もう1年近く前のことだから記憶が薄れてきちゃって、鮮明に語れない。円盤よ、いつでも待ってるぞ!!!

 

虎者、日々の大変な生活の中での糧でした!あと何日で虎者って何回考えたことか、、、2幕のハピグル JAZZ ver.は全世界の人に見てもらいたい。あのセリをふんだんに使ったオシャンティーすぎるハピグル最強。イントロ聴いて最初ハピグルってわからなかった。松倉のサマパラのStreet Bluses(関ジャニ∞)の披露がきっかけなのを知り、選曲に感謝、ありがたや、、、(ソースどこか忘れましたごめんなさい)(あのハピグルが本当にドストライクで忘れられない)

 

This is 嵐ライブ、最強でした。なんとなくジャニオタの直感が買うべきだということで、購入して見た公演。本当におこがましいんだけど、すごく綺麗なライブでした。

 

冬休み期間中も特にインターンに参加せず、ステイ。未だ危機感はなし。

 

思ったよりも長くなってしまった、、、本格的に2月以降に動き始めたので、それ以降は後編で書けたらよいなあと思います。

 

3回生6月から1月までの総括

・特に何もやっていない(学業に全振り)

・オタクは楽しい